【成績】_勉強頑張ってるのに伸びない~学力向上のメカニズムとは?

学習
スポンサーリンク

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今日は学習の話。
思うように成績が伸びず、スランプに陥る時って誰にもありますよね
そんな時、「自分はダメだ」と諦めたり、「志望校ムリだ」と弱気になりますが、
学力向上のメカニズムを知ると、「もう少し頑張ってみよう」と、前向きに取り組めることができます。

今日は「学習曲線」「ラーニング(学習)ピラミッド」を紹介し、どんな仕組みで学力が定着するか?ということと、それを知った上で「どんな学習法が効果的か」というお話です。
今回も、貫雪と、新部長になって部活も勉強も頑張っている女子高生みきこちゃんとのバーチャルトーク形式で進行します。
最後まで読んでいただけると、うれしいです。

貫雪おすすめ学習教材

貫雪おすすめの学習・進路情報① (PR)

★★ 難関大学 を目標とする人へ★★
<Z会の通信教育>
特 長
旧帝大・早慶や医学部医学科をはじめとする難関大学合格に圧倒的な実績
今年の合格実績一覧


高校生向け講座の特長
高校範囲の全単元を学べるカリキュラム学習で先取りも復習も自由自在
志望大のレベルに応じた実戦演習に早期から取り組める
総合型選抜・学校推薦型選抜の対策をサポートするコンテンツも
「考える力」を育む丁寧な添削指導やZ会講師の質の高い授業を受講できる

大学受験生向け講座の特長
志望大レベルに合わせた実戦演習で得点力を強化
一人ひとりにあった添削指導で高い記述力が身につく
新課程・情報Iに対応した共通テスト対策講座も


さらに、今なら資料請求(無料)で詳しいご案内をお届けします
東大・京大志望者には情報誌もプレゼント!
東大・京大志望者向け情報誌『東大京大入門』『東大入試徹底解剖2024』
『東大京大入門』では、合格者の学習法や最新の入試傾向分析を収録。東大・京大への「思い」や「学習の意欲」を高めていただけます!
さらに、東大志望者にはもう1冊、『東大入試徹底解剖2024』もお届け
東大の「入試に向けた戦略」や2024年度入試問題の「注目の一問」を収録
東大合格の道しるべとなる、東大志望者必読の1冊です
※資料請求の際に「東大」もしくは「京大」の情報誌を選択された方に『東大京大入門』をお届けします
「東大」を希望された方には『東大入試徹底解剖2024』を追加でお届けします
貫雪の息子も過去にお世話になりました~(^^♪


【Z会の通信教育 高校生向けコース】

貫雪おすすめの学習・進路情報② (PR)

★★ 自宅でのオンライン学習を希望する人へ★★
<神授業見放題!スタディサプリ高校講座・大学受験講座>
特 長
コースは2種
神授業見放題の「ベーシックコース」
オンラインでの質問応対や学習進捗管理などの個別指導がつく、
受験生向けの「合格特訓コース」
<ベーシックコース>
・低価格!ベーシックコースは、月あたり1,815円(税込)~
・人気参考書著者のプロ講師陣による「神授業」が見放題
・スキマ時間で効率的に苦手を克服
・学力に合わせて、基礎レベルから難関校受験レベルまで4段階から学習内容を選べる
・受験生向けに共通テスト対策講座、難関大・二次試験対策含む志望大対策講座、小論文講座も
・志望校や対策したい科目に応じて講師監修の学習プランが貰える
・初回の方は14日間無料体験あり(条件あり)
今だけ1か月無料
貫雪の娘も過去にお世話になりました~(^^♪
<合格特訓コース>
・月額10,780円(税込)~で、ベーシックコースの内容に以下が追加
・現役難関大のコーチが学習ペースの管理や、毎月振り返りと目標立てなど、学習に伴走
・分からないところは科目別のサポーターにオンラインで質問できる


【公式】スタディサプリ高校・大学受験講座

貫雪おすすめの学習・進路情報③ (PR)

★★ 不登校・中退 で 転編入 を考えている人へ★★
<マナリンク高等学院>
特 長
大学受験・大学合格を目指す方を対象とするサポート校
(一般的なサポート校は高認験対策やレポート指導が主)
「不登校指導のスペシャリスト」を揃えた講師陣から自分に合った先生を選べる
最低年4回のスクーリング
(一般の通信制高校は週3~4回)
完全オンライン・完全オーダーメイドカリキュラム
(小中学校の学び直しも可能)


大学受験を目指す方を対象とした先生を選べる通信制高校サポート校

新部長には慣れてきたけど…

みきこ
みきこ

貫雪先生、こんにちは。
先日は私の相談に乗っていただき、ありがとうございました。

貫雪
貫雪

いえいえ、
その後の調子はどう?
新部長、少しは板に付いてきたかな?

みきこ
みきこ

はい。だいぶ慣れてきましたよ。
先生のアドバイスに元気をもらいました!

貫雪
貫雪

そっか~!
順調にいっているようで安心したよ

今日は何かいい報告があるのかな?

スタサポ…ボロボロ…

みきこ
みきこ

いえ…部活は、順調なんですが、、、

夏休みは、、進学も意識して、

自分なりに勉強も頑張ったつもりなんですけど…

新学期初めのスタサポが、、、
もう、、、ボロボロで、、、

(´;ω;`)ウッ… ウッ…

みきこ
みきこ

これから先、勉強と部活を両立して頑張れるかな~?
って今とっても不安なんです、、、

前に先生と復習のこと話しましたよね?
私、あれから結構計画的に勉強しているんですよ~~

でも、、、全然伸びてる感じしなくて、、、
(´;ω;`)ウッ… ウッ…

貫雪
貫雪

そうだね、そんな話をしたこともあったね
…でもまだ思ったように成果が感じられないんだね
高校生ってホント悩みが尽きないね~
(笑)

みきこ
みきこ

先生!笑い事じゃないです
私って勉強の素質ないのかなぁ??
オープンキャンパス行って憧れの大学あるのに、、、


私どうしたらいーんですかー?!

貫雪
貫雪

ごめん、ごめん…
そうだね~今日は結論から話をしよう

君は「学力」って↓こんなイメージで伸びる、って思ってないかい?

みきこ
みきこ

はい、やったらやった分に比例して伸びるはずだと思ってます、、
ってか、そうじゃないから今悩んでるんですよー

学習曲線

貫雪
貫雪

学力、というのはのグラフみたいに学習量に比例・・して伸びるものではないんだ
実際にはのグラフみたいに「なだらかな曲線」を描くように伸びるものなんだよ

この曲線を「学習曲線」と言ってね、僕も最初は大学の教職の授業で習ったんだよ

引用元:パソコン教室 わかるとできるブログ「学習曲線!」より引用

いま君が「理想通りに伸びない」と感じているのは、この理想と現実にギャップがあるからだろ?
このギャップが、今抱えてるストレスの正体なんだ


多くの高校生はこれを知らないから、すぐに
「自分はダメだ」とか「自分はできない」
と思って諦めてしまうんだね…
しかし、こんな学力向上のメカニズムを知れば、少しは気持ちも楽になるんじゃないかな?

みきこ
みきこ

はい~、、、
でも、、私、このグラフのように本当に伸びるのか?って、、
正直不安に感じます…

プラトー(高原状態)

貫雪
貫雪

もう一つ学習曲線で知って欲しいのは「プラトー」と言ってね、
成果が伸び悩む「なだらかな状態」がしばらく続く、という現象が見られる、ってことだ
グラフを地形と考えれば、高原のようにも見えるので、これを「高原状態」とも言うんだけど、こういうスランプ状態が必ず訪れるんだね

ここは多くの生徒が挫折しやすいところなんだけど、君もいまちょうどここにいるんだ
そしてこれは、勉強に限らす、部活や仕事なんかにも当てはまることなんだね

みきこ
みきこ

高原状態って、おもしろいネーミングですね
私もいま高原にいるんだ!
(笑)
でも、いつまで高原を歩き続けるのかなぁ??

3~6ヶ月は諦めない

貫雪
貫雪

プラトーは、人にもよるが、
およそ3~6ヶ月は続くって言われてるね

その間諦めないことが大切だ

みきこ
みきこ

えーーー!?
そんなに長いんですか~~?

貫雪
貫雪

そう、だから夏休みに頑張った成果はそんなすぐには出ないってこと
だから心配しなくて大丈夫だ
ま、種を蒔いてもすぐに芽が出ないのに似ているね
でも、種を蒔いて水をやり続けなければ、絶対に芽は出ないんだよ

ラーニング(学習)ピラミッド

みきこ
みきこ

じゃあ、どんな勉強方法をとれば高原状態から早く脱出できるんですか??

貫雪
貫雪

そうだね、
では↓の図で説明しよう
これは「ラーニング(学習)ピラミッド」と呼ばれている学習方法による「効果」を可視化したものだよ

引用元:学生の備忘録なブログより引用

この図は、様々な学習方法による学習定着率を表しているんだが、
先生の授業を「ただ聞いているだけ」の学習法は、ほとんど定着しない、ってことがわかるだろ?

逆に、人に教えたり、自ら体験する授業は定着率が高いね
英語にも「To teach is to learn」という語があるんだけど、クラスや部活の仲間たちと「教え合い」をしてみるといいよ
効果的な学習は、受動的でなく能動的な学習のことを言うんだね…
こういう学習法をアクティブラーニングと言うんだ

みきこ
みきこ

なるほど~~!
じゃあ、テスト前の休部期間に
部員同士で「勉強会」して
教え合ったりするのも
いい方法かもしれませんね!

貫雪
貫雪

おー!
さっすが部長だねー
顧問の先生や部員と相談してみるといいね

効果的な学習法とは

みきこ
みきこ

先生はさっき「3~6ヶ月はかかる」っておっしゃいましたけど、
入試やテストで実力を発揮するには

どんな準備や心がけが必要なんですか?

貫雪
貫雪

心掛けには、4つの注意点があるね
1つ目は、ゴールから逆算して計画的な学習や練習をすることだ
部活で言えば、〇か月後の大会に向けて、いまどんな練習が必要か?
を分析してみるんだ
入試で言えば、基礎力重点をいつまでに…とか、過去問に取り組むのはいつから…?
という具合だね
2つ目は、そんな計画を立てるために自分(達)の「強み」と「弱み」を分析することだ
単語力がない、とか、長文読解に弱い、というような点
これは模試やスタサポの結果から把握して、学習計画に活かせるようにするんだ

部活ではミーティングを定期的に設けるのもいいね
3つ目は、ラーニングピラミッドで分かるように、より効果的な学習法を考えるんだね
ただ単に教科書を読んでいるだけで「勉強した気」になっている生徒がいるけど、
これは「水ばっかり飲んでお腹いっぱいになっているようなもの」で、全く栄養になってないんだ(笑)

4つ目は「インプットとアウトプット」のバランスだね
目や耳から吸収したことを、言葉にして口から出してみたり、手を使って書き出したりする
あるいは、問題を解くばかりではなく、問題を作ってみたりするのもいい

さらに効果的なのは、ラーニングピラミッドにあるように「人に教える」ことなんだね
効果的な学習法は、人によって違うけど、ネット学習や塾(予備校)、友人との協働学習や学校の補習、通信教育など、活用できるものはたくさんあるからね
それらを上手く活用して、自分に合った方法を見つけるんだね

みきこ
みきこ

はい!
難しそうですが、、、

自分なりにこれからも頑張ってみますね

継続は力なり

貫雪
貫雪

最後に、最も大切なことを言っておくよ

みきこ
みきこ

はい!
私、いまちょっとやる気出てきたんで…(笑)

貫雪
貫雪

言い古されたセリフだが、
「継続は力なり」ってことだ

みきこ
みきこ

わかります!わかります!
続けることが最も難しいんですよね

部活やってたら、それ強く感じます!

貫雪
貫雪

そう!
辞めるのは簡単だからね、、、


しかし部活も勉強も軌道に乗ってくると、逆に辞める方が難しくなることがあるね
こういう状態に行動が習慣化すると、長く続けられるようになるんだ
部活も勉強も、続けてこそ価値がある
イチローのこの一言は名言だね!

引用元:イチロー選手の名言集より引用
貫雪
貫雪

あと、こんな学習動画も紹介しておくよ
授業料もかからない優良チャンネルだね

ただよび
登録者数36万人超 配信授業数5,000本超 日本最大級のオンライン予備校
みきこ
みきこ

はい!
途中で諦めず、頑張っていこうと思います!
今日も相談に乗っていただいて
ありがとうございました!

次回の相談

コメント

タイトルとURLをコピーしました