貫雪おすすめ学習教材
貫雪おすすめの学習・進路情報① (PR)
★★ 難関大学 を目標とする人へ★★
<Z会の通信教育>
特 長
旧帝大・早慶や医学部医学科をはじめとする難関大学合格に圧倒的な実績
今年の合格実績一覧
高校生向け講座の特長
高校範囲の全単元を学べるカリキュラム学習で先取りも復習も自由自在
志望大のレベルに応じた実戦演習に早期から取り組める
総合型選抜・学校推薦型選抜の対策をサポートするコンテンツも
「考える力」を育む丁寧な添削指導やZ会講師の質の高い授業を受講できる
大学受験生向け講座の特長
志望大レベルに合わせた実戦演習で得点力を強化
一人ひとりにあった添削指導で高い記述力が身につく
新課程・情報Iに対応した共通テスト対策講座も
さらに、今なら資料請求(無料)で詳しいご案内をお届けします
東大・京大志望者には情報誌もプレゼント!
東大・京大志望者向け情報誌『東大京大入門』『東大入試徹底解剖2024』
『東大京大入門』では、合格者の学習法や最新の入試傾向分析を収録。東大・京大への「思い」や「学習の意欲」を高めていただけます!
さらに、東大志望者にはもう1冊、『東大入試徹底解剖2024』もお届け
東大の「入試に向けた戦略」や2024年度入試問題の「注目の一問」を収録
東大合格の道しるべとなる、東大志望者必読の1冊です
※資料請求の際に「東大」もしくは「京大」の情報誌を選択された方に『東大京大入門』をお届けします
「東大」を希望された方には『東大入試徹底解剖2024』を追加でお届けします
貫雪の息子も過去お世話になりました~(^^♪

【Z会の通信教育 高校生向けコース】
はじめに
このブログを読んでいただいているみなさん、はじめまして。
ようこそ!このページに来ていただきました。
本当にありがとうございます。
ブログネーム貫雪(かんせつ)です。
詳しいプロフィールは自己紹介に書きました。
30年以上勤めた元高校教員ですが、今はリタイアし、体調に合う別の仕事もしております。
今は「ブラックだ」「ブラックだ」と揶揄される教育の現場ですが、
現場を離れてしまった私が思うのは、
「いい職場だったな~」ということ。
自分が「影響力」となって、若い人たちを導くことができる。
現実辛いことのほうが圧倒的に多かったけど、
それでも続けてこられたのは、
たまにもらえる「ありがとう」の言葉や、心のこもった「手紙」「贈り物」でした。
だから本音を言えば、「もっと続けたかった」仕事でもあります。
今回ブログをやってみようと思ったのは、「現状でできることは何か?」を考えたときに
唯一残った選択肢でした。
中高生にはもちろんのこと、
そこに関わる保護者や先生方にも、
自身の経験や思いを伝えることで、
よりよい高校生活を送るお手伝いがしたい!
と思ったわけです。
書きたいことは、山のようにありますが、
無理のない範囲で、ボチボチ更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント